|
|
左 :パーソナリティ 東原亜希
中央:リハーパル代表・増田雄亮様
左 :パーソナリティ 皆藤慎太郎
|
皆 藤: |
今日はリハーパル代表の増田雄亮さんにお越しいただいております。よろしくお願いいたします。
|
東 原: |
よろしくおねがいします。 |
増 田: |
よろしくお願いいたします。 |
皆 藤: |
まず、リハーパルって団体なんですが、どんな活動をされてるんですか。 |
増 田: |
活動の内容としましては、リハビリテーションの人達を集めてですね、交流会を開きたいと、ネットワークを作りたいと思っているですね。そのネットワークというのは3つありまして、まずひとつがリハビリテーションの学生との交流。ふたつ目が教育者との交流ですね。みっつ目がリハビリテーションに従事されている現場の人達との交流。この3本立ての交流をやってる団体と思っていただけると。 |
皆 藤: |
普段活動されているのは皆さん、学生さんってことですよね。 |
増 田: |
そうですね。中心は学生ですが、社会人の人達も巻き込んで、学生と一緒にリハビリテーション考えていきたいなと考えております。 |
皆 藤: |
実際、どんな活動をされているんでしょうか。 |
増 田: |
基本的には講演会とか、勉強会とか、病院見学の3本立てくらいですかね。 |
東 原: |
どのような症状のリハビリテーションをされてるんですか。 |
増 田: |
脳卒中ですとか、整形外科疾患ですとか、小脳の病気ですとか、っていうのが中心になってきますよね、やっぱり。 |
皆 藤: |
今現在、ますださんも学生さんっていうことですね。 |
増 田: |
はい、大学二年生です。 |
皆 藤: |
二年生、二十歳で社会貢献を考えてて、実際、リハーパルの活動は楽しいですか。 |
増 田: |
はい、もちろんです。半年くらい前に11名くらいのスタッフで、リハビリテーション、皆の交流会をつくってみたいな、ネットワークつくってみようよと話して、立ち上げた団体でして。 |
東 原: |
こう団体立ち上げて、続けててよかったなと思う瞬間ってどんな時ですか。 |
増 田: |
そうですね、一度企画をやったんですけども、皆で飲み会をやるわけですよね。それで皆でお疲れさまって言った時ですね。皆で同じことをやってきたので、達成感で。 |
皆 藤: |
一体感とか、共有感っていうのはやっぱりありますからね。 |
東 原: |
メリハリのある感じでいいですよね。 |
皆 藤: |
やる時はやる。遊ぶ時は遊ぶっていうけじめがついてる感じがね。好感もてますよね。では最後にラジオを聞いているリスナーの皆さんに一言メッセージいただけますか。 |
増 田: |
はい、リハビリテーションっていうと、とても広いんですよね。これから高齢社会っていうことで、4人に1人が高齢者っていうふうになると思うんですが、リハビリテーションの方に従事してる方も含めまして、リハビリテーション受けている方もどんどん増えてくると思うんですよね。リハビリテーションの学生や、現場の人や教育者っていうことを中心に交流しているんですが、もっと広い意味でとらえてほしいと思っていますので、皆さん、どうぞ色んな意味で、リハビリテーションに、うちのリハーパルにも関わってきてほしいなというふうに思っています。 |
皆 藤: |
はい、今回のメッセージラリーのコーナーはリハーパル代表の増田雄亮さんにお越しいただきました。ますださん、どうもありがとうございました。 |
東 原: |
ありがとうございました。 |
増 田: |
ありがとうございました。 |
|
|